忍者ブログ
冨田質店のブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
tomita78
HP:
性別:
非公開
職業:
質屋
自己紹介:
冨田質店は京都府舞鶴市で、1926年以来質屋業を営んでまいりました。
創業80年の実績と信頼をお客様にお応えします。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまどき質屋さん、上手に利用するのが当り前!




品物でご融資できます!
PR
2009年も頑張っていきますよ!
よろしくお願いいたします(^^)/

jpt_et_0071.jpg






2009年



第6回 「京都質屋 大バザール」
に当店商品を出品している為に、現在店頭及びインターネットの商品のアイテムが少なくなっており大変ご迷惑をお掛けしてしておりますが、年末年始に店頭バーゲン・1円~オークションも検討しておりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

ブログをサボり気味でした(^^ゞ

先日オーバーホールに出していた時計が返ってきました!

風防交換に新品仕上げ 流石に70年代の時計だけいに文字盤のヤケなど時代を感じさせますが そこがこの時計の良さでもあるんですよね~(^^♪

メンテをすれば長~く使えます、物は大事に使いましょうね(^_^)v
IMG_3503.jpg







1655


先日の連休にお伊勢参りに行ってきました、主な目的は神棚を買う事だったのですが すっかり伊勢の虜になってしまいました(^^ゞ
外宮から参り おかげ横丁を散策 伊勢海老と松坂牛に舌鼓を打ち 内宮前の神宮会館で早めの就寝、この共同宿舎は清潔で安くてお奨めです。
翌日は早起きして内宮まわりをジョギングしてから大浴場で朝風呂 最高!!
身を清めたらいざ内宮をお参りし目的の神棚を購入 祈祷までしてきました。
おかげ横丁でお土産をゲット!赤福は外せません(笑
驚いたことに若い人が多いこと(^o^)丿
オーラの江原さんがリスペクしているスポットなのでブームになっているらしいです、ブームでもなんでも伊勢は行くべきです!
人生・心のリフレッシュ\(^o^)/DSC00020.jpg








中途半端はできません1・15日は榊を
かえ、お水は毎日交換 火打ち石を打ち二礼二拍一礼で朝の店の掃除も気合がはいります。
このルーティンワークができてから仕事も気持ち良くできるようになりました、皆様これからも冨田質店をよろしくお願いいたしますm(__)m




Copyright © tomita78 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]