忍者ブログ
冨田質店のブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
tomita78
HP:
性別:
非公開
職業:
質屋
自己紹介:
冨田質店は京都府舞鶴市で、1926年以来質屋業を営んでまいりました。
創業80年の実績と信頼をお客様にお応えします。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎週楽しみにしている龍馬伝、昨夜の「さらば土佐よ」で坂本家の本家 才谷屋が質屋で、龍馬は幼少その帳場で遊んでいたそうである、龍馬の商才、金銭感覚はここで培われたのでは?と思ってしまうのは私だけだろうか(笑
郷士である龍馬が優れた金銭感覚をお金の意味を良く分かっていたのは
豪商才谷屋の存在が大きかったに違いないでしょう。

質屋の歴史は鎌倉時代と言われてますが「質屋」といわれ始めたのは江戸時代と言われてます、当時は生活道具 衣類を中心に鍋・釜が質草になったそです。
当時から庶民の味方だったんですね(^o^)丿
当店も創業80年 歴史に恥じない営業をしていきたいと思っております!






PR
Copyright © tomita78 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]